税の計算方法について

本ページは、インボイス(適格請求書)設定【無効】時の税計算方法についてご案内しております。
ご利用環境の 各種設定 > 消費税 をご確認いただき、インボイス(適格請求書)設定が【有効】の場合は、消費税設定ページをご参照ください。

 

ここでは、消費税設定の中でも『税の計算方法』についてご説明いたします。
税の計算方法や端数の処理によって、差額が生じる場合がございます。
実際の計算式などもご紹介させていただきますので、合わせてご確認ください。

 

税設定について

税の計算方法の設定は各種設定 > 消費税から設定が可能です。

 

 

 

『消費税がかかる価格』については、総額・単価・販売価格・小計の4つから選択いただきます。

実際のカートページでは下図のように表示されておりますので、税をかけたい項目に合わせて切り替え頂く形となります。

 

 

 

 

端数の処理について

消費税を計算したときに生じる小数点部分の端数の処理について設定してください。

 

205円の消費税を計算する場合
205円x0.1(消費税10%)=20.5円
四捨五入:21円 切り捨て:20円 切り上げ:21円

なお、下記具体例の計算に関しましては、全て『四捨五入』を想定しております。

 

 

 

1総額から消費税を計算する

カートに入っている商品総額に対して消費税を計算します。

 

 

計算式の例

205円x3個x10個=6,150円商品Aの合計
506円x2個x5個=5,060円商品Bの合計
6,150円+5,060円11,210円商品総額
11,210円0.1(消費税10%)1,121円消費税

 

11,210円+1,121円12,331円

 

 

 

2単価から消費税を計算する

商品に設定している単価に対して消費税を計算します。

 

 

計算式の例

205円0.1(消費税10%)21円商品Aの消費税)※20.5円を四捨五入
506円0.1(消費税10%)51円商品Bの消費税)※50.6円を四捨五入
(205円+21円)x3個x10個=6,780円商品Aの合計
(506円+51円)x2個x5個=5,570円商品Bの合計

 

6,780円+5,570円12,350円

 

 

 

3販売価格から消費税を計算する

商品に設定している『単価』に『入数』を掛けた販売価格に対して消費税を計算します。

 

 

 

 

計算式の例

205円x3個=615円商品Aの販売価格
615円0.1(消費税10%)62円商品Aの消費税)※61.5円を四捨五入
(615円+62円)x10個=6,770円商品Aの合計

 

506円x2個=1,012円商品Bの販売価格
1,012円0.1(消費税10%)101円商品Bの消費税)※101.2円を四捨五入
(1,012円+101円)x5個=5,565円商品Bの合計

 

6,770円+5,565円12,335円

 

 

 

4小計から消費税を計算する

商品に設定している『単価』に『入数』と『注文数』を掛けた小計に対して消費税を計算します。

 

 

 

 

計算式の例

205円x3個x10個=6,150円商品Aの小計
6,150円0.1(消費税10%)615円商品Aの消費税
6,150円+615円6,765円商品Aの合計

 

506円x2個x5個=5,060円商品Bの小計
5,060円0.1(消費税10%)506円商品Bの消費税
5,060円+506円5,566円商品Bの合計

 

6,765円+5,566円12,331円