基本設定

ショップの設定をしましょう。

ショップの基本となる設定項目です。

 

基本設定

管理画面 > 各種設定 > 基本設定のページを開きます。

 

 

各設定項目

                  

ショップ名 ショップ名を入力します。基本デザイン設定にも反映されます。
管理者名 ショップからのメール送信時に、【From】に表示される名前です。
管理者メールアドレス 送受信に使用するメールアドレスです。
管理者メールアドレス(CC) 一般画面からの問い合わせ・新規登録申請・注文受付があった場合など、CCのアドレスにも同時に受信します。
ユーザー側には通知しません。
「,(カンマ)」で区切ることで、複数のメールアドレスを登録できます。
メール署名 メール末尾に挿入する署名を設定します。
メールマガジンや、発送のお知らせ等のテンプレートメールに挿入されます。
SEO用 TITLE 検索結果のタイトルとなります。また、ブラウザのタブに表示されます。
SEO用 KEYWORDS 社名や扱っている商品など、ネックとなるキーワードです。
『,(半角カンマ)』で区切って複数入力できます。
SEO用 DESCRIPTIONS 検索結果のタイトルの下部に表示される文章です。
例:「○○の仕入れはお任せください!」等

SEO用タイトル・キーワード・ディスクリプションは、各検索エンジンにて検索に関わる文字列となります。いずれも、極端に長過ぎないようにしましょう。
重要かつ奥深い設定なので、詳細は「SEO」で検索、人気のあるページを参考にする等、機会があれば何らかの情報を参考される事をお勧めします。

 

 

 

タグ出力

                  

タグ出力(head) 入力した内容は全ページのheadタグ内に出力されます。
タグ出力(body開始タグ直後) 入力した内容は全ページのbody開始タグ直後に出力されます。
タグ出力(body終了タグ直前) 入力した内容は全ページのbody終了タグ直前に出力されます。
その他 各タグ出力項目は、広告や解析用のタグ設置以外にも、
外部においてあるjavascriptやjQueryなどのファイルを使用する際にもご利用いただけます。
※GoogleAnalyticsに関しましては別途設定ページをご用意しております。
詳しい設定方法は、『Google Analytics設定ガイド』をご覧ください。