注文ページ
注文ページ設定
-
ここでは、商品のご注文~注文完了 ページまでのアンケート機能、フリースペースの設定を行います。
一般画面にて、注文手続きは3つのページに分かれています。注文ページの流れ 【1】商品のご注文
一般画面 > 現在のカートの中身 > 『注文手続きへ進む』ボタン をクリック【2】ご注文内容の確認
一般画面 > 現在のカートの中身 > 商品のご注文 『注文確認画面へ進む』をクリック【3】注文が完了しました
一般画面 > 現在のカートの中身 > 商品のご注文 > ご注文内容の確認 > 『注文を確定する』をクリックそれぞれのページにフリースペースがあり、これらのスペースの編集が可能です。
もしこのスペースが不要な場合は、空欄にしましょう。※アンケートは、「商品のご注文」ページでお客様にご入力頂く項目です。
各設定項目は、下記の通りです。

-
注文ページ設定
-
注文完了ページ
-
注文完了メッセージ 注文完了メッセージです。 HTML※1でも記述可能です。 見積完了メッセージ 見積完了メッセージです。 HTML※1でも記述可能です。 ※1 HTMLの使用については、デザイン > HTML使用をご覧ください。
※2 画像パスの設定方法については、ファイルマネージャーの使い方 を参照してください。 -
表示設定
-
注文フォーム
上段フリースペース注文フォームの上部に表示されるフリースペースの記述欄です。 HTML※1でも記述可能です。 注文フォーム
下段フリースペース注文フォームの下部に表示されるフリースペースの記述欄です。 HTML※1でも記述可能です。 見積フォーム
上段フリースペース見積フォームの上部に表示されるフリースペースの記述欄です。 HTML※1でも記述可能です。 見積フォーム
下段フリースペース見積フォームの下部に表示されるフリースペースの記述欄です。 HTML※1でも記述可能です。 ※1 HTMLの使用については、デザイン > HTML使用をご覧ください。
※2 画像パスの設定方法については、ファイルマネージャーの使い方 を参照してください。
各設定項目
連絡事項の表示 |
一般画面で、お客様にご記載頂く連絡事項欄を表示する/表示しないがお選びいただけます。 「表示しない」を選択した場合は、注文時の入力フォーム・注文受付メールでの表記・注文履歴での表示もされません。 |
---|---|
アンケート | アンケート機能を、利用する/利用しないを選択します。 |
見出し |
アンケートの欄の初めに表示される、見出しです。 用途によっては、「アンケート」ではないケースもあるかと思いますので、任意で変更してください。一般画面、管理画面どちらも反映されます。 |
説明文 | この項目についての説明を記述します。注文ページ(「商品のご注文」ページ)のフォームに表示されます。 |
CSV出力設定 |
受注CSVに出力するかどうか、帳票に出力するかどうかを選択します。出力する場合、チェックを入れてください。 帳票等への出力は、別途帳票設定のページをご覧ください。 |
アンケート【フォームタイプ】 |
テキスト テキスト(複数行) ドロップメニュー チェックボックス |
アンケート【項目名】 | 「アンケート」の以外の項目名を任意にご設定頂く事が可能です。 |
アンケート【必須】 |
注文時に、アンケートへの回答を必須にするかどうかを選択できます。 必須にする場合はチェックを入れて下さい。 |
「値」と「表示名」の注意事項 |
---|
「表示名」は、一般画面・管理画面に表示される文字列になります。 「値」は、データベースに保管する文字列になります。 例:値を『有』、表示名を『領収書』とすると、CSV出入力の際には『有』とのみ表示されます。 特に例のような略語を使用しない場合、同じ文字列を使用される事をおすすめします。 メール・受注CSV・帳票に挿入されるのは、「値」となりますので十分ご注意ください。 |
動画で操作方法を見る
注文完了ページで表示するメッセージを任意の文言にご変更頂けます。
デフォルトのデザインの場合、横幅は600px以上になっていますので、フリースペースの記述や画像を選択の際はご注意ください。

各設定項目
各注文・見積ページの上下にあるフリースペースの設定が可能です。
デフォルトのデザインの場合、横幅は600px以上になっていますので、フリースペースの記述や画像を選択の際はご注意ください。
