よくあるご質問 ~受注/出荷編~
受注や出荷に関するQ&A
受注や出荷において、よくあるご質問をまとめております。
受注全般について
|
---|
A1: 受注商品や金額の変更は可能です。 詳細については、受注の変更・キャンセル処理をご確認ください。
|
Q2:消費税の計算が合わないです。 |
A2: 管理画面 > 消費税 > 『税の計算方法』 をご確認ください。 端数の処理や消費税がかかる価格の設定により、金額のズレが生じている場合がございます。 消費税がかかる価格の詳細や具体例については税の計算方法についてをご確認ください。 |
Q3:注文後に会員側から商品や配送先などを変更することは可能ですか? |
A3: 注文後に、お客様から注文の変更や、キャンセルが出来ない仕様となっております。 受注後の変更やキャンセルに関しましては、管理画面からご対応ください。 |
Q4:受注一覧の対応状況は、任意のステータスを作成できますか? |
A4: 受注一覧の対応状況につきましては、任意のステータス作成が可能となっておりますので、 任意のステータスをご用意いただき、受注管理にご活用ください。 各種設定 > オプション設定 > 『受注の対応状況』項目 にて作成ください。 |
出荷全般について
Q1:1つの受注に対して、複数の送り状番号を登録することは可能ですか? |
---|
A1: 送り状番号は出荷情報ごとに設定いただく仕様となっております。 1つの受注に対して、複数の出荷情報を持たせる場合は分納処理をご活用ください。
|
Q2:管理画面に出荷一覧が表示されない。 |
A2: 各種設定 > オプション設定 > 『出荷一覧機能』項目 にて【利用する】に設定されているかをご確認ください。 |
販売設定について
|
---|
A1: Bカートには予約販売専用機能のご用意はございません。 ですが、商品設定や配送設定を組み合わせることで近しい設定は可能です。 実際の設定方法や詳細については、予約販売についてをご確認ください。
|
Q2:購入制限の設定は出来ますか? |
A2: 1度の購入に対する上限金額の設定や、任意の期間を指定して会員ごとの最大購入可能数の制限はご対応出来兼ねますが、 【自社掛け払い】における会員単位での『月毎の注文限度額』を設定することは可能です。 また、サイト全体では最低購入金額と、商品セット情報ごとの注文受付数の設定が可能です。 |
配送設定について
Q1:商品の購入数やサイズに応じた送料設定は可能ですか? |
---|
A1: 可能です。 設定方法や具体例などについては配送サイズ別送料設定についてをご確認ください。
|
Q2:配送先地域ごとに最短配送日の算出日数を変更できますか? |
A2: 最短配送日に関しましては、各配送グループにて設定いただく必要がございます。 地域別配送日にて都道府県ごとの『配送リードタイム』を設定下さい。
|
Q3:グループ単位ではなく、会員ごとに送料を設定することは可能ですか? |
A3: 特定の会員に対して、送料を設定いただく場合には『特別送料』をご設定ください。
|
帳票関連について
Q1:帳票に上代を表示したい。 |
---|
A1: 現状、帳票へ上代は表示できない仕様となっております。 代案と致しましては、『商品セットカスタム項目』をご活用いただき任意の項目を作成、出力いただければと存じます。
|
その他
Q1:受注や出荷の情報が保持される期間を教えてください。 |
---|
A1: 受注および出荷情報につきましては、最大の履歴・保存件数等は制限がございません。 受注および出荷情報を削除されない限りは、ご契約期間中はすべてのデータが保持されます。 ※情報の保持につきましては、あくまで現時点の仕様であり将来的に変更になる可能性がございます。 |
Q2:会員が受注データをCSVにエクスポートすることは可能ですか? |
A2: マイページの注文履歴から、過去の注文データを確認いただくことは可能ですが CSV出力機能のご用意が無い為、会員様からCSVへエクスポートすることは出来兼ねます。 必要に応じて管理画面からCSVエクスポートいただき、会員様へお渡しください。 |
Q3:『受注一覧』と『出荷一覧』の違いを教えてください。 |
A3: 受注一覧では、注文情報がベースとなっておりますので、お客様情報や受注商品、受注金額などの詳細を表示しております。 一方、出荷一覧では配送情報がベースとなっておりますので、配送先や発送日・配送希望日などの出荷情報を表示しております。 その為、CSVエクスポート可能な項目にも違いがございます。 確認したい情報や、CSVに抽出したい情報に合わせて、受注一覧ページと出荷一覧ページを、ご活用ください。 |